トレンド

トレンド グラフを使ってスイッチをモニタする方法:

このウィンドウの使用上のヒント:

注) デバイス マネージャをリロードしグラフを消去する場合にはお使いのブラウザから 更新 オプションを使用します。 グラフをアップデート(消去しない)したい場合は、ツールバーの 更新 をクリックしてください。

  • トレンド グラフを使用して経過時間ごとのスイッチのステータスをモニタする場合は、デバイス マネージャのセッションを終了しないでください。 デバイス マネージャを再表示すると、PoE グラフのデータが消去されます。
  • 特定のパーセンテージを見る場合は、ポインタをバーに移動してください。
  • 最後の更新サイクルから取得されたデータは常に最後のコラムに表示されます。
  • 表示されている情報をアップデートするためにはツールバーの更新 をクリックしてください。このウィンドウの情報はシステム更新時(60 秒毎)に自動的にアップデートされます。

トップに戻る

トレンド グラフを使用する理由

トレンドの履歴グラフを使用して、スイッチの帯域幅、ポートの使用状況およびスイッチが検出したパケットエラーのパーセンテージを表示することができます。 秒、分、時間、日数別の増分データを表示させることができます。これらの精度の高いグラフは、トラフィック パターンを分析したり、スイッチや個々のポートでのトラブルを識別したりするのに役立ちます。

トップに戻る

帯域幅使用率グラフ

帯域幅使用率グラフは、ダッシュボードの使用帯域幅ゲージで使用されたのと同じ情報を示しますが、このグラフには経過時間ごとの (60 秒、60 分、24 時間、14 日単位)帯域幅使用パターンが表示されます。 また、最高値がマークされます。 デフォルトは、60 秒単位です。

スイッチの使用率が急上昇した場合は、このグラフを調べ、ネットワーク使用率が以上に高くなった時点を確認してください。 帯域幅使用の詳細については、使用帯域幅ゲージを参照してください。

トップに戻る

パケット エラー グラフ

パケットエラー グラフは、ダッシュボードのパケットエラー ゲージで使用されたのと同じ情報を示しますが、このグラフには経過時間ごとの (60 秒、60 分、24 時間、14 日単位)パケット エラー率が表示されます。 デフォルトは、60 秒単位です。

このグラフから、接続デバイスがスイッチのパフォーマンスまたはネットワーク上に及ぼしている影響を調べます。 たとえば、接続デバイスがエラー パケットを送信している可能性がある場合には、そのデバイスを切断し、再接続して、グラフ上のデータに変化があるかどうかを確認します。 パケット エラーの詳細については、パケットエラー ゲージ を参照してください。

トップに戻る

電源 (PoE) 使用率グラフ

PoE 使用率グラフは、ポート オーバー イーサネット(PoE、Power over Ethernet)ポートを搭載しているスイッチにだけ表示されます。このグラフには、ダッシュボードの PoE 使用率ゲージと同じ情報が表示されます。 割り当てられた電源のパーセンテージは、60 秒単位のシステム更新サイクル 10 回分として示されます。電力割り当ての詳細については、PoE ゲージ を参照してください。

トップに戻る

ポート使用率およびポート エラーのグラフ

トレンド ウィンドウのポート使用率およびポート エラー グラフは、ダッシュボードのポート使用率およびポート エラー グラフで使用されたのと同じ情報を示しますが、トレンド ウィンドウ上のこのグラフには経過時間ごとの (60 秒、60 分、24 時間、14 日単位)特定ポートの使用パターンが表示されます。 デフォルトは、60 秒単位です。

特定ポートのグラフを表示するには、ポート リストからポートを選択してください。

これらのグラフを使用して、特定のポートのパフォーマンスを観察します。 たとえば、ネットワーク ユーザの接続が断続的な場合には、ポート使用率グラフで、ユーザの PC が接続しているポートのトラフィック パターンを調べ、ポート エラー グラフで、ポートがエラー パケットを送受信していないかを確認します。

ポート使用率およびポートエラーの詳細については、ポート使用率およびポート エラー ゲージを参照してください。

トップに戻る